top of page

2022年5月(株)深松組が東北大学に3000万円を寄付。

  • 執筆者の写真: s yamada
    s yamada
  • 2024年4月12日
  • 読了時間: 1分

東北大の理学部はこの寄付金を元に「ナノカーボン材料の基礎・応用研究の講座」を開設しました。 Professor E.Campbell (エディンバラ大学:LiRF研究の世界的第一人者)がVideo Messageを寄せてくれました(本ホームページのHomeに掲載)                                   

 (関連のマスコミ報道)                  

 KHB東日本放送 https://www.khb-tv.co.jp/news/


 
 
 

最新記事

すべて表示
2024年8月7日「ファインマン物理学」勉強会第3回開催

高専の学生さんも交え、弊社では毎週水曜日に「ファインマン物理学」の輪読・勉強会を開催しています。8月7日(水)は、第3回目同書シリーズIII「電磁気学」の第3章のおさらいをしました。物理学の専攻があるなしにかかわらず、科学の論理思考を磨いていこうという試みです。ご興味のある...

 
 
 
2024年7月17日第3次「LiEF-PSC(開発・製造新拠点創出)研究会」Kick Off Meeting が開催されました。

今月17日に表記の研究会が発足。第1回の全体会合が開かれました。 会合は、Web会議方式で開かれ、国内各地から有機化学・ナノカーボンなどを研究する大学高専の研究者・教育者・学生さん、さらには出張先のスペインからもご参加いただくなど、幅広く専門家の方々の情報・意見交換が実施さ...

 
 
 

Comments


イデアインターナショナル(株)

 info(at)idea-i.jp

迷惑メールを避けるため(at)を使用しております。メールする場合は@に書き換えてください。

Tel. 022-342-8410

Copyright 2024 Idea international Corporation

bottom of page